top of page
沿革
福岡商工会議所会員 会員番号03-0115374
福岡貿易会会員
古物商許可証
酒類輸入販売
沿革
2000年(平成12年)
愛知県にて、三栄商会を個人事業として起業
中古自動車、機械等の輸出業をスタート。
その後長崎県、福岡県へと拠点を移す。
中東・ドバイ、ヨルダン、マレーシア、シンガポール、モンゴル、南アフリカ等へ輸出
2010年(平成22年)
株式会社三栄商会を設立
オリジナルフラメンコ衣装12Doce del FlamencoのWeb shopをオープン
2011年(平成23年)
事務所を博多区空港前5丁目に移転
それに伴い、Doce del Flamencoの店舗をオープン
(その後合同店舗へ移転)
2012年(平成24年)
海外直輸入のベリーダンスセレクトショップRakkasのWeb shopを
オープン
2013年(平成25年)
ベリーダンスセレクトショップRakkasシェヘラザード店を
福岡市南区大橋にオープン (その後合同店舗へ移転)
食品を取り扱う部門 Taberu「食」を設立
アルゼンチンタンゴの衣装、シューズの取り扱いを開始
2014年(平成26年)
フラメンコ、ベリーダンス、アルゼンチンタンゴの合同店舗を
福岡市中央区薬院3丁目に オープン
輸入雑貨等を取り扱う、Passport japanのWeb Shopをオープン
トルコ、エジプトの雑貨の展示会販売をスタート
2015年(平成27年)
エジプトからの商材を日本並びに東アジアへ紹介する事業をスタート
2018年(平成30年)
2022年(令和4年)
福岡市博多区空港前5丁目に刺繍工房を創設
- Present
bottom of page